| 
ポリゴン・ラブ・Q&A
 | 
 
 Q01  ゲームが起動しない
 
 Q02  処理スピードが遅い
 
 Q03  プレイ中に音が途切れてしまう
 
 Q04  解像度・色数は変更できるか? また、ウィンドウモードに変更できるのか?
 
 Q05  ビデオカードに「Savage」使用時に表示が巧くいかない
 
 Q06  ビデオカードに「VooDoo」使用時にゲームが起動しない
 
 Q07  ビデオカード、サウンドカードのドライバーの更新はどのように行うのか?
 
 Q08  OSにwin2000使用時にポリゴン表示が巧くいかない
 
 Q09  声優さんについて
 
 Q10  アンチエイリアスをFullでスタートすると画面が黒いままで進まない
 
 
 | 
 | 
Q01  ゲームが起動しない 
 | 
 
お持ちのマシンのスペックが、動作環境を大幅に下回っているか、もしくはDirectXの 
バージョンが古い場合があります、「ポリゴン・ラブ」は動作に「DirectX8」が必要です。 
 
下記の場所から、最新のDirectXをダウンロードし、更新してください。 
 
DirectX-ダウンロードサイト
 
 
DirectXの更新を行っても起動しない時には、お持ちの 
ビデオカードのチップドライバーを、最新のモノに更新してください。 
 
 
 | 
 | 
Q02  処理スピードが遅い 
 | 
 
お持ちのマシンのスペックが推奨環境を下回っているか、グラフィックボードの 
チップドライバーが古いと考えられます、また、モーションの読みこみに多少時間がかかる 
のは仕様ですので画面が止まったと思われる場合でも暫く待って様子を見てください。 
 
 
 | 
 | 
Q03  プレイ中に音が途切れてしまう 
 | 
 
ご使用のサウンドカードのドライバーが古い場合があります、メーカーのサイトで 
最新のドライバーをダウンロードし、ドライバーの更新を行って見てください。 
 
 
 | 
 | 
Q04  解像度・色数は変更できるか? また、ウィンドウモードに変更できるのか? 
 | 
 
色数を変更する事は出来ませんが、解像度の変更は下記の 
アップデートファイルを組み込む事によって可能になります。 
 
PL1_2.EXE (171kB) 自己解凍 
 
 
 | 
 | 
Q05  ビデオカードに「Savage4」使用時に表示が巧くいかない 
 | 
 
Savage4を作っていたS3社はすでに3年前くらいに無くなっているので、DirectXのサポートが 
DirectX6.0〜7.0くらいで止まっています、それ以降のDirectXに対応したドライバーが開発されていません。 
 
ただし、最近Savage4のXP用ドライバーが開発されたと言う話もあるので 
入手できるようでしたら、そちらをお試しになってみて下さい。 
 
 
 | 
 | 
Q06  ビデオカードに「VooDoo」使用時にゲームが起動しない 
 | 
 
ポリゴンラブは1024×1024のテクスチャを使っておりますが、Voodoo社の製品は 
256×256しかテクスチャを作成できません。どうかご了承くださいー。m(_ _)m 
 
Voodoo5だけは新しい規格に対応している様なので稼働するようです。 
 
 
 | 
 | 
Q07  ビデオカード、サウンドカードのドライバーの更新はどのように行うのか? 
 | 
 
@ 
まず、ご自分のマシンのパーツ構成を確認して下さい。 
コントロールパネル→システム→デバイスマネージャー 
等を覗けば、パーツ名等が確認できると思います。 
 
A 
確認できたら、そのパーツを製作しているメーカーのHPを探して 
下さい、おそらく、ドライバーをDL出来るトコロがあるはずです。 
 
B 
そのパーツメーカーサイトの注意書き等を十分確認して 
指示にしたがいながらドライバーの更新を行ってください。 
 
 
出来れば、PCに詳しい方と一緒に行う事をお勧めします。 
 
 
 | 
 | 
Q08  OSにwin2000使用時にポリゴン表示が巧くいかない 
 | 
 
WindowsNT系列のOSである、Win2000は、通常、バグフィックスを治すための 
アップデートを「サービスパック」と呼んでいます、(SP1と略されています) 
アップデートを行っていない場合、ポリゴンラブが巧く動作しない場合があります。 
 
下記URLにてDL出来ますが、90MB近くありますので、雑誌などの付録を利用したほうがいいと思います。 
 
Windows 2000 Service Pack 1 日本語版
 
 
アップデートを行う前に、HDDのエラーチェックとバックアップを行う事をお勧めします。 
 
 
 | 
 | 
Q09  声優さんについて 
 | 
 
ゲーム終了時の表記に、声優の「海原エレナ」さんを「海原えりな」と誤記してしまいました。 
海原様、及び関係者の皆さんにお詫び申し上げます、大変申し訳ありませんでした。 
 
バージョン1.2にてエンドクレジットの表記が修正されました。 
 
海原エレナさんは『とらいあんぐるハート』『IZUMO』『螺旋回廊』他、 
多くの作品に出演されている声優さんです、今回の収録の際は「プロの仕事」 
を目の当たりにし、本当に身が引き締まる思いでありました。 
 
 
 | 
 | 
Q10  アンチエイリアスをFullでスタートすると画面が黒いままで進まない 
 | 
 
グラフィックボードのチップにGeForceシリーズの物を使用しており、なおかつnVidia独自の 
Quincunx(tm)アンチエイリアスによる制御の指定を行っている場合、画面が表示されないようです。 
 
その場合は 
画面のプロパティー>詳細>GeForceタブ>詳細プロパティ>3Dアンチエイリアス設定 
の個所を「アプリケーションで指定する」に設定しなおしてみてください。 
 
 
 |